恵方巻きの願い事は人に言うとダメ?
毎年節分に食べる恵方巻きですが、そもそも
・なんで恵方巻きの願い事は人に言うとダメなのか。
・恵方巻きはなぜ黙って食べるのか?
・恵方巻きを食べる理由は?
など。当たり前のようにやってたけど、理由を知らない。
子供に聞かれたらわかんない。なんて場合あるんじゃないですか??
上記の疑問はすべて、福を取り入れる、福を逃さないためなんです。
恵方巻きの願い事は人に言うとダメ?叶わない?
恵方巻きの願い事は人に言うと叶わなくなるから言ってはダメなんてこと昔からよく言われますよね?
でもこれってなんで?って思いますよね。
理由としては福が逃げてしまうと言われているからなんです。
なので願いが叶わないというよりは、せっかくの福がなくなってしまうという考えから言われてきてることみたいです。
恵方巻きはなぜ黙って食べる?
恵方巻きで願いを他の人に言ってはダメという他に、黙って食べなきゃダメなんてのも言われますよね。
これも実は食べてる時にしゃべったりすることで、福が逃げるという考えからなんです!
恵方巻きには入れる具は七福神に例えられ7つの具を入れるのが一般的です。
そして、この具(福神)が福を持ってきてくれるけど、しゃべっちゃうと、口から福が逃げちゃうよーということで、黙って食べるのが習わしになってます。
恵方巻きを食べる理由は?
先ほどもちょろっと出ましたが、恵方巻きは七福神を例えた7つの具をいれ、福を巻き込む食べ物として縁起の良い食べ物とされています。
さらに、その年の福徳を司る年神様がいる方向とされる方角に向かって事を行なえば、「何ごとも吉」とされたことから、毎年決められた方角を向いて食べることで福が呼び込まれると考えられ、縁起物の恵方巻きをある方角を向いて食べる習慣になっているわけです。
願い事は何個もして大丈夫?
恵方巻きの願い事の数は、何個までお願いしても良いのか。食べてる相手にいろいろお願いできちゃいますからね。
結論から言うと、数に決まりは特にないです。
個人的には1年に1回の行事だし、特別な1個のお願いをするのが良いんじゃないかなーと思います。
恵方巻きの食べ方
恵方巻きの食べ方としては
・その年の方角を向く。
・黙って食べる。
・食べながら、願い事を言う。
の3つです。
可能であれば、切らずに一気に食べることにも、取り入れたいとこです。「縁を切らない」といった意味でこちらはあります。なかなか大変ではありますけどね・・・
まとめると、その年の福徳を司る年神様がいる方角を見ながら願いをして、七福神を取り巻いた縁起物を食べて、福を逃さぬよう黙って食べるというわけですね~
願い事は自分事じゃなくても良い?
恵方巻きの願い事って自分のことじゃなくてもいいの?
こちらも特に決まりはないので、自分よりも、あの人のこれをどうかして欲しいなどといった他の人の事でも全然オッケーかと思います。
親御さんであれば、子どものこととかでも良いですしね。
まとめ
恵方巻きでの願い事は人に言うとダメなのかどうか。また恵方巻きはなぜ黙って食べるのかや、そもそもの食べる理由なんかについて、紹介してきました。
1年1回、福を呼び込むために食べるもので、福を逃さないように黙って食べるのが習わしになっているわけでした。
誰かに聞かれたときなど、説明してみて下さいね~
コメント